YASDAとSDGs

持続可能な社会を目指して。YASDAの取り組み。

あらゆる「工業製品」づくりの根底を支える意味で大切な使命を担う工作機械。
「マザーマシン」と呼ばれ、人類の生活をより便利で快適にするために必要不可欠な役割を果たしてきました。

我々の信条とする比類なき「高精度」な工作機械づくりが実現する品質領域は、省エネ、省資源という直接的な環境負荷の低減に貢献します。

またこのような製品づくりを支える人と、地域に貢献する企業文化を育むことで、YASDAは今後も工作機械の製造、販売を通じて社会と環境の持続可能な開発目標(SDGs)に賛同し、取り組んでいきたいと考えます。

人材を大切に守り、心身を育む取り組み。

社員が笑顔で仕事に取り組める環境づくりと、熟練の技を次世代へと受け継ぐ仕組み作りを全社で取り組んでいます。

平等な社会の実現を目指す。

性別、国籍にとらわれない平等な働き方、働く人のライフスタイルに合わせた働き方を推進。若年インターンの受け入れにより、地域社会に貢献する学びの機会を創出するよう努めています。

地域社会への貢献。

近隣のモノづくり企業と共同で、遊びを通じて技術を学び、将来を担う人材の育成を願うイベントを開催。また地域少年サッカー大会の開催、主催や機械技術系の学生支援など将来を見据えた地域貢献に努力しています。

環境負荷の低減と製造者としての責任。

生産財としての工作機械だからこそ、環境負荷を軽減し持続可能な社会と、そのための価値創造に努力します。高精度、高剛性の私たちの製品はライフサイクルが長く、それを実現するクラフトマンシップとこだわりが、環境負荷の軽減に貢献すると信じています。巨大な工場屋根には太陽光パネルを設置。再生可能エネルギーの活用も力を入れています。

TOP